ご利用案内

Guide

ご利用の流れ

Flow

01

お問い合せ

事前に支援相談員までお電話ください。

TEL 0470-70-7066(直通)

連絡なしで来所の場合、担当が不在や面談等で対応できない場合があります。

02

申し込み

相談・説明の日程調整をさせて頂きます。

03

相談・説明

支援相談員にて対応します。その際に、相談や施設サービス・料金の説明見学などを行います。

04

面接

  • ご本人がご自宅にいる場合は、日程調整をさせて頂き、ご自宅に職員が 【面接】に伺います。ご家族は立会いをお願いします。 
  • 病院入院中や施設入所中の場合は、こちらから病院や施設と直接連絡をして、連携していきますので、ご家族の立会いは必要ありません。

05

判定会議

【判定会議】を実施し、お預かりの可否を全部署代表者で検討します。

  • 可の場合は、契約手続きの日程相談の連絡を致します。(診断書の作成等)
  • 否(施設での対応困難等)の場合は、他の選択肢等の相談もお受けできます。 

06

契約

利用希望者又はご家族と利用の契約書類等を取り交わし、利用開始日について相談させていただきます。

07

入所

入所日当日に新型コロナウイルス抗原検査をやすらぎの郷で実施して頂きます。

料金表

Fee

入所サービス

短期入所サービス(ショートステイ)

通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション

医療法人SHIODA 介護老人保健施設 やすらぎの郷

千葉県勝浦市芳賀441-1